初心者ブロガー、まるをです
突然ですが、皆さんはこのような広告を見たことがあるでしょうか
![](https://i1.wp.com/maruwoblog.com/wp-content/uploads/2019/10/4e1b8e922895553a2ed2489355ef7b38-1.png?fit=1024%2C103&ssl=1)
左上に「スポンサー検索」と書いてあり、横長でいくつかの検索窓がついたこの広告
これは「リンク広告ユニット」というものです
個人ブログのページに飛ぶとちょいちょい見かけることもあるかと思います
実はブログを始めて数か月経ったある日、
この広告の存在に気付いた僕は「これ僕も貼ってみたいな」と思い、色々調べてみたことがありました
しかしいくら調べども広告の存在は見つからず
「何でだろう?」と疑問に思っていた矢先、僕はとうとうその真実にたどり着きました
なんと、リンク広告ユニットは廃止されていたのです
リンク広告ユニットとは
そもそもリンクユニット広告(以下リンク広告)って何?どんな広告?
みたいな人もいるかと思うので、少し詳しく説明します
リンク広告ユニットとはGoogleアドセンスにおける広告の一つです
ディスプレイ広告とかインフィード広告とかありますよね?あれの仲間です
![](https://i0.wp.com/maruwoblog.com/wp-content/uploads/2019/10/6e0950884ae4163a892e07ccd1fdd684.png?resize=384%2C350&ssl=1)
こんな感じの画像が表示されるやつですね
それに対しリンク広告は、通常のものとは大きく異なった特性を持っています
それは、2回クリックです
先ほどの画像を使って説明すると
![](https://i1.wp.com/maruwoblog.com/wp-content/uploads/2019/10/4e1b8e922895553a2ed2489355ef7b38-2.png?fit=1024%2C103&ssl=1)
まずブログのどこかにこのような広告が出てきます
ちなみに画像は横長で六つの小窓がありますが、四つだったり縦長だったりすることもあります
そして各小窓の中央に検索キーワードが書かれているのが特徴
で、通常の広告(ディスプレイ等)はクリックするとそのホームページに飛びますが
リンク広告はホームページには飛ばず、画像(下記)のようなページに飛びます
![](https://i0.wp.com/maruwoblog.com/wp-content/uploads/2019/10/9920bdfa570aa516e64b672aadc784de.png?fit=1024%2C463&ssl=1)
ここで更に中央の広告をクリックすることで初めてホームページに飛ぶのです
これが2回クリックです
2度クリックしなければ目的のページにたどり着かないんですね
リンク広告ユニットを貼るメリット
有名ブロガーさんもオススメする『リンク広告ユニット』
しかしこの2回クリックって、単純に考えて手間じゃないですか?
だって普通1回で飛べるのに2回クリックする必要があるんですよ?
自分が押す立場なら、ワンステップ増えたこの広告を押すか?って話
でもね、なんと意外と押すらしいんですよ
自分がブロガーという立場なのでちょっと驚きなんですが
リンク広告を配置して収益がアップしたという話はネット上でもかなり見かけます
もちろん全ての人がそうというわけではないですが
しかし確かに効果を実感する人も多くいるみたいなんですね
明確な理由は分かりませんが、僕が思うに
- 記事に溶け込みやすい
- 押したくなるデザイン
この2点が挙げられます
画像を使わない文字だけというこの形は
【スタイリッシュ】かつ【違和感がない】
という貼る側としては超使いやすい形になっています
またボタン風で先のページが見えないデザインは好奇心を刺激します
【無意識に押したくなる】
という人の本能を利用した部分が結果に表れているのではないかと思います
リンク広告ユニットが廃止になった理由
意外と評価の高いリンク広告
ですが2019年の9月現在、この広告はGoogleアドセンスのページに表示されていません
廃止とはっきり言っているわけではないですが、廃止になったに等しい状況ではあります
その理由を一言で完結に言うなら、Googleアドセンスの仕様の変更です
従来だと赤い太枠の辺りにリンク広告の作成箇所がありました
![](https://i1.wp.com/maruwoblog.com/wp-content/uploads/2019/09/413ced2bec4a3c1d8e017ee3efa10989.png?fit=1024%2C490&ssl=1)
しかし現在では画像の通り、影も形もありません
どうやら2019年の4月辺りから新しいUIへの移行が開始となり、それに伴って広告ユニット等の仕様が変更になった模様
つまりこの時期にブログを開設した人はリンク広告が出ないようになっているのです
これ以前の人は半年経過した現在もリンク広告が使える状態にあるようですが
恐らく最終的には全ての人がリンク広告を使うことができなくなるでしょう
では何故リンク広告は廃止になったのか
実はリンク広告は海外(英語圏)ではほとんど使われていません
日本ではリンク広告の有用性を謳い扱うブロガーさんもいますが、そのパフォーマンスはサイトによって異なります
つまり貼ったところで収益に全く反映されない人も多くいるということです
恐らくアドセンス側がパフォーマンス的に価値が低いと判断し、使用できなくしたのではないかと思われます
最後に
リンクユニット広告は貼れなくなりましたが、あまり気にする必要はないと思います
だってアドセンス側が不要と判断したんですから
寧ろこちらとしても利用価値の低いものを無くしてくれて喜ぶべきことだと思います
『リンク広告貼るべきかな…』と悩む必要もなくなったしね
今後は既存の広告を駆使して収益アップを狙っていきましょう!
以上、まるをでした
それではっ
追記:2019年4月以降にアドセンスの審査に通った方でリンク広告が使える方もいる模様
理由は不明ですが、完全に廃止になってわけではないようです
コメント
2019/12/25現在作れるみたいなんですが、復活したんですかね・・・?
コメントありがとうございます。
確認したところ、現在も僕の方では作ることができませんでした。
2019年4月にアドセンスの仕様変更があり、リンク広告が使えなくなったという話があります。なのでその近辺でブログ(アドセンス)を始めた人は使えないのだと推測できます。ちなみに僕がアドセンスに通ったのは2019年6月です。
通行人様は2019年4月以前にアドセンスの審査に通ったのではと思われるのですが、どうでしょうか
わたしは2019年8月にアドセンス審査に合格したんですが、リンクユニット、使っています^ ^
収益もあります
マジですか!貴重な情報ありがとうございます。
どうやら他にも2019年4月以降組でリンクユニットを使える方がいそうなので、少し情報を精査して訂正したいと思います。
どうもありがとうございました。