日常 話題の無料顔診断アプリ『そっくりさん』の精度が凄い よくある顔です。まるをです今日は巷で話題の顔診断アプリ『そっくりさん』をインストールしてやってみたんで、紹介と感想を書こうと思います『そっくりさん』とはまずはアプリの説明です人気テレビ番組「今夜くらべてみました」で話題のアプリです!そっくり... 2019.07.05 日常
日常 家族ランチに「ステーキ宮」が絶対におすすめな理由 ステーキ宮が大好き、まるをです皆さんは家族でランチとなるとどこのお店に行かれるでしょうか色んなお店がありますが、やはり迷ったらファミレスに行かれることも多いと思います今日はそんなファミレスの中でも個人的に特におすすめな『ステーキ宮』について... 2019.07.03 日常
子育て 今日は娘の3歳の誕生日でした まるをです!本日7/2で、うちの娘(まる子)はめでたく3歳となりました今日はそんなまる子と3歳児のことについて話します身長と体重まずは3歳の時点での身長と体重です身長 … 86㎝体重 … 11㎏ちなみに3歳児の女の子の平均が身長 … 87.... 2019.07.02 子育て
子育て 【子供教育】幼児におすすめのテレビ番組を紹介します テレビ大好き。まるをですうちには3歳になる娘がいるんですが、保育園には通っていないので、テレビを見せていることもそれなりにありますなのでレコーダーには子供の番組がとにかく多い毎日のように色んな番組が録画されています今日はそんな番組の中から、... 2019.06.30 子育て
子育て キンダープラッツガーデン前橋店、安い料金で高クオリティな件 毎日きんだーてれび録画してます。まるをです子供の遊び場ってどこがいいか迷いますよね普段、どこかにいい遊び場ないかな~と思っている方も多いのではないでしょうか今日はそんな方の為に朗報ですタイトルの通り、最近ガーデン前橋にオープンした『フレーベ... 2019.06.29 子育て
医療とお金 【医療とお金】再診料について たまに夜勤してます。まるをです以前『初診料について』という記事を書いたんですが、初診があれば再診もあるので、今日は再診料について書いていこうと思います初診料についての記事はこちらなお初診料の時と同様、細かく説明するとかなり複雑な話になってく... 2019.06.19 医療とお金
日常 ペヤングの辛い系シリーズをツッコミを入れつつ紹介します ペヤングはスタンダードが一番。まるをですペヤングといえばカップやきそばの代名詞ですが、ネタっぽい商品が実は数多く存在します例えばこんなのとかねペヤング チョコレートやきそば(1コ入)posted with カエレバ楽天市場AmazonYah... 2019.06.18 日常
子育て トイレトレーニングが中々成功しない件 トイレは個室派、まるをですもうすぐ3歳になるまる子(娘)のトイレトレーニングを結構な期間やっているんですが、正直かなり苦戦しております今日はそのことについてちょっと書こうと思いますトイレが出来ない問題子供は年齢や成長のタイミングによって色ん... 2019.06.17 子育て
子育て ピタゴラスイッチが子供から大人までおすすめな理由(曲紹介など) ピタゴラは毎回録画してます。まるをです子供が小さいので幼児向け番組を結構録画しているんですが、その中でも『ピタゴラスイッチ』は自分的に結構お気に入りなのでピタゴラスイッチの魅力をお伝えしたいと思いますピタゴラスイッチとはまずは基本情報を『ピ... 2019.06.17 子育て
医療とお金 【医療とお金】初診料について 初診を語る。まるをです一応本業が病院の事務なんで、医療費の話でもしようかと思います今日のお話は初診料についてです初診と再診の違い初診と再診の違いは何か?そう聞かれて皆さんが思うのは…『初めて病院にかかるのが初診で、何度もかかるのが再診でしょ... 2019.06.14 医療とお金