ネタ【閲覧注意】本当にあった臭い話をしたいと思います ※これはまるをが実際に体験した話です 心臓の弱い方、臭い話が苦手な方、あとカメムシが苦手な方は自己判断で閲覧をお願いします ある初夏の恐怖 これは僕が小学4,5年生くらいの時の話です 確か当時6月も後半、夏が近づき... 2019.05.19ネタ
医療とお金病院のあれこれを質問形式で回答します(初級編) 最近風邪を全く引きません。まるをです 今日は病院勤めである僕が、病院のことについてちょっとした疑問を持っている皆さん(がいると信じたい)に、質問形式で回答したいと思います なお僕は医者でもなければ看護師でもありません た... 2019.05.16医療とお金
ネタ新説桃太郎(小説のようなもの) これは僕がある小説サイトで執筆したものを追加・リメイクし、再掲載したものです ほぼ黒歴史なんですが、個人的には結構オモシロイと思うので、よかったら見てやってください なお個人的には、下の方が見えないように一行読んだらスクロール... 2019.05.14ネタ
医療とお金健康診断は受けた方がいいよ。隠れた病気が見つかるかも… コレステロールと中性脂肪が常に高いです。まるをです 病院勤めである僕にとって、病気はすごく身近な存在です なので自分の中にある病気の存在を知るというのは、重要なことだなぁと常々感じています 今回はそんな病気を知るための手... 2019.05.13医療とお金
子育て子供の成長記録を書くことにした 一児のパパです。まるをです タイトルの如く、子供の成長記録を書いていくことにしました なんで書こうと思ったのか このブログは【オモシロイ内容を好き勝手書いていく】をコンセプトに、日々勢いに任せてテキトーな記事を書いている... 2019.05.11子育て
ネタ実家でカメムシと死闘を繰り広げた時の話 ハンバーグが大好き、まるをです いやね、何だかんだでゴールデンウィークに3連休とれたんで、実家に帰ったんですよ。嫁と子供を連れて 僕の実家までは車で2時間弱くらいの所にあるんですが、はっきり言ってなかなかの田舎です スタ... 2019.05.09ネタ
医療とお金【医療の話】夜中に急に高熱が…そんな時、どうする? 病院職員、まるをです GWもあっという間に終わりましたね 世間は10連休とか言ってたみたいですが、皆さんはどうでしょうか?僕は3連休がやっとでした ちなみに僕の兄貴は10連休だったそうです 友達とBBQしたそうです... 2019.05.07医療とお金
日常人生で成功する方法。それは自分を信じること 自分を信じたい。まるをです 俺、人の心理について学んでるんだ って言うと、『なんかこいつ頭良さそうだな』ってなりません?僕はなる! ただこんな単純な発想に至っている時点で自分はアホの子なんだって思う! でも実際本を... 2019.05.04日常
日常令和が始まりました。ブログも始まりました 初めまして。まるをと申します ブロガーを名乗るにはあまりに初級者ですが、これから少しずつ記事を書いていこうと思ってます とりあえず、差し当たっての目標は 100記事書く!月5000円稼ぐ!友達作る! ザックリ言えば... 2019.05.04日常